• ベレ出版発行 企画・執筆を担当

    現在2刷。監修者の北澤功先生がおもしろいのでインタビューやラジオ出演などいかがでしょうか? コーディネートします。

    交通新聞社発行 執筆・撮影を担当

    新卒で務めた交通新聞社から本を出版。「企画は通したので好きに書いて」って後輩から連絡もらったときはうれしかったなあ!

    音楽出版社発行 企画・執筆を担当

    幸村鶴伎(ゆきむらつるぎ)というのは、師匠である伊勢瑞祥からいただいた名前です。編集者ですが四柱推命、易占いができます。

  • SNS

    お仕事日誌のようなもの。

  • 編集・執筆・企画

    ご予算、納期ご相談ください。編集込み、執筆やリサーチだけなどニーズに応じて。

    雑誌・書籍

    【企画から校了まで】

    類書リサーチ、著者・監修者・デザイナー・カメラマン・イラストレーターなど外部スタッフのご提案、取材、編集、執筆、校了まで丸ごとお受けします。同業者からのご依頼(原稿落ちそう、こんがらがった原稿なんとかして、過去記事の再編集や電子書籍化など)もご相談ください。月刊誌『散歩の達人』や週刊誌『週刊女性』など、雑誌の記者として記事を書くこともあります。

    ■実績の一部を http://booklog.jp/users/mito-pub にて公開中。

    Webメディア

    【企画から校了まで】

    「TABI LABO」「フードスタジアム」などでは署名原稿を執筆中(条件により写真撮影込み=カメライターとしての稼働も可能)。そのほか、パートナー企業と連携して「ぐるなび」のお店のページの更新代行を行っています。プロのカメラマン、ディレクターをともなって撮影・取材を行うためクオリティ・訴求力の高いページとなり、集客に結びついています。

    ■実績の一部を http://www.z-z.jp/?mito-web にて公開中。

  • ミトシロ書房って?

    編集プロダクションです。代表は編集者・ライターの木村悦子です。2001年に上智大学法学部を卒業後、交通新聞社に入社し池田書店、えい出版社を経て独立しました。「ミトシロ書房」の「ミトシロ」は神田美土代町という創業地の地名からつけました。いまは別の場所で仕事をしていますが、いい地名で響きもいいので気に入っています。

    編集

    雑誌やムック・書籍を手掛けています。版元の編集者と連携して(丸ごと代行も可能)ラフを描いたり、台割を書いたりします。編集・制作のワンストップサービスをご提供します。

    執筆

    与えられたテーマに沿ってリサーチを行い、取材対象者の選定・アポ入れなどをします。先方校正も応相談。定期的に企画をご提案することも可能。

    出向・編集アシスタント

    PC持参で編集部に出向できます(週2~3回程度)。繁忙期の原稿整理や校了作業の助っ人を行います。業務委託、常駐応相談

    漫画編集

    簡単なあらすじ作成、入稿、写植指定、校正等できます。漫画家さんの売り込み受け付け中。動物好きの方、コミックエッセイの企画持ち込み歓迎。

    コンテンツ作成

    自社サイト、社内報、メルマガ、ブログなどのコンテンツ作成代行します。条件によっては写真手配やワードプレス入稿CMS入稿なども応相談。

    ブックライティング

    気持ちよく話していただけば章立てされた本になる……そんなサービスです。「らしさ」を引き立てる魅力的な文章を代筆。医師、獣医師実績あり。

    社史編纂

    企業・団体・学校などの社史・冊子の編集作業を請け負っております。資料をお渡しいただければ執筆・編集を行いますが、新規のインタビューや写真資料・図版の編集等も可能です。

    占い

    四柱推命、易占い(周易、断易)、九星気学、宿曜占星術などの占いができます。編集者ならではの精密な鑑定書が評判。占い記事の寄稿も可能。

  • お問い合わせ

    仕事相談、企画相談、プレスリリース、カメラマン・漫画家・イラストレーターの売り込み等はコチラ!
    記事の監修ができる有資格者(医師・獣医師・管理栄養士・弁護士など)からのメッセージ歓迎(お仕事あります)。